News & Blog

お知らせ・ブログお知らせ・
ブログ

本気で会社を立て直したい人に向けて
情報を発信しています。

vol.295 言語化の大切さ

Written By

  • twitter
  • line
  • facebook
  • instagram

何故それが大切か、どうしたら出来るようになるか。
という事を相手に伝える為には言語化をする必要が有ります。

当然と言えば当然ですが、どれほど出来ているか。。。
(私もまだまだですが・・・)

先日、こんな場面に遭遇しました。
「こちらのレポート、よく観察は出来ています。が専門家の視点を入れて下さい。」
まだまだ未熟な立場からすると、「専門家の視点」が何を指すのか全く分かりませんでした。

自分自身で理解し、解釈していく事も勿論大切だと思います。
何度か自分で試してもなかなか出来ない場合に指導を受ける事が出来て、とても助かっています。

その後、いろいろ調べてみていくつかのポイントもわかってきました。
何が足りないのか。何があるともっと良くなるのかを伝えていただけて助かりました。

より、支援をする際の注意点も解像度高く見えますし 実行できようにもなります。

ますますレベルを上げていきます。

投稿者 安藤 祐基