News & Blog

お知らせ・ブログお知らせ・
ブログ

本気で会社を立て直したい人に向けて
情報を発信しています。

vol.136 マインドセット①

Written By

  • twitter
  • line
  • facebook
  • instagram

こんにちは、近藤です。
今日はマインドセットについて考えます。

マインドセットとは色んな解釈があると思いますが、
「方向性を決める事」だと思います。

成長マインドと現状維持マインドとありますが、
どちらもそうすると決めることに変わりはありません。

先日、このことについて仲間で議論する場面がありました。
実に日本人の約8割が現状維持マインドだそうです。

貯金から投資に踏み出せない、転職しない、生活環境を変えない、運動をしない、
勉強をしない、いつも同じ仲間でつるんでいる等々。

確かに現状維持は楽かもしれません。しかし何も変化を起こさないということは
本当にその人の人生にとってプラスになるでしょうか?

実は現状を維持し続けるのも今日の日本の環境では難しくないでしょうか?
例えば貯金でも金利0.001%の口座に投資しているのと同じです。
しかし物価は年間約1~2%上昇したとすると10年後には今の100万円は
90万円や80万円の価値しかなくなってしまうからです。

転職もそうですね。今の企業が10年後も存続する保障がどこにあるでしょうか?
無理に転職する必要もありませんが、自分の能力を発揮できる環境を探すことを
せずに現状に甘んじていることはとてもストレスになりますし、給与や待遇面も上がらず、
人間関係を維持することも人事異動等もあり困難です。

ではどうすれは現状維持マインドを成長マインドに変えていけるのでしょうか。
これには少し時間がかかりますが、次回考えたいと思います。

投稿者 近藤将士