News & Blog

お知らせ・ブログお知らせ・
ブログ

本気で会社を立て直したい人に向けて
情報を発信しています。

vol.278 カスタマイズ

Written By

  • twitter
  • line
  • facebook
  • instagram

こんにちは、近藤です。
今回は「カスタマイズ」について考えます。

今の多様性の時代求められるのは自分の思考や好みに合わせて
調合できること、つまりカスタムできる事ではないでしょうか。

飲食店でも基本的はベースはあれどトッピングや味変などの調味料が
多い店は流行っていますね。
ココ壱番屋、家系ラーメン、サブウエイ等々自分のその日の好みに合わせて
変化が楽しめます。
餃子の王将でも餃子もノーマル、にんにくなし、にんにく激ましなど展開。

ゴルフショップでも商品を顧客の好みに合わせてカスタムできることが多くなってきました。
クラブぼ調整、ボールのプリント、自分の好きな数字にカスタムできる等々です。

これを我々のビジネスにも応用すると
資産運用の選択肢を広げる、商品を顧客の好みに合わせてカスタムできることが
顧客の幅広いニーズに応えることになり、ファンも広がります。
組み合わせ、オプションなどです。

うちはこれ一本でやるんだという意気込みもいいですが、時代は変化します。
そしてニーズも変化します。

以前はコメ離れなど言われましたが最近はパンよりコメを食べる人も増えました。
ブランドショップでも毎月のように新作を出し続けています。

その変化のスピードに対応できるように企業体力と柔軟性を持ちたいですね。

投稿者 近藤