News & Blog

お知らせ・ブログお知らせ・
ブログ

本気で会社を立て直したい人に向けて
情報を発信しています。

vol.235 コミュ力

Written By

  • twitter
  • line
  • facebook
  • instagram

今回は、コミュニケーション能力についてお話いたします。

突然ですが、皆さんはコミュニケーション能力と聞いて思い浮かべるのはどちらでしょうか?

1.話す事が上手で、聞き手を飽きさせない話題がたくさんある人
2.話を聞く事が上手で、話し手が気持ちよく話が出来る状況をつくれる人

私は昔 1 だとおもっていました。
もちろん、上手く伝える方法。伝わる話方はとても大事です。
ただ、好きな事を話すだけであれば、相手の反応を気にしないので
どれだけでも話をし続ける事も出来るかもしれません。
聞き手が話に飽きていたとしても、気が付かなければひとりで話続けます。
親からも「口から産まれてきた」と言われていました。

一方的にしゃべってるだけですから、コミュニケーションが取れているとは言い難い状態。
実際、地元JAから保険会社に転職してからは 一方的に話すだけでは難しかったです。

そこで、質問力を高める事で 相談者様の想い・ご意向を
しっかり把握できるようになってから、成約率も高くなっていきました。

何を話して欲しくて、何を訊き。相手とどのように意思疎通を量りますか??

投稿者 安藤 祐基