vol.286 燃えるもの
こんにちは、近藤です。
今回は「燃えるもの」について考えます。
皆さんは今、燃えるものはありますか?
今の仕事やそれに付随するものであればそれは幸せなことです。
私は現在、「キャッシュを増やすこと」に燃えています。
キャッシュイズキングという言葉があります。
キャッシュの余裕は仕事や人材定着、設備投資、
コンプライアンスの徹底等々すべてに通じます。
決してキャッシュの増加は売上を上げるだけではありません。
経費の見直し、金融機関からの借り入れ、資産の投資等々やり方は無限にあります。
これほどまでにダイナミックなキャッシュ増加ですが、
実はそこにしっかりと軸を置いている経営者は少ないです。
であるからこそ、やりがいもありますし、喜ぶお客様の顔をリアルに見れますし、
何よりそこで働く社員さんやそのご家族の為にもなります。
私は以前は全くお金がありませんでした。
ですから「貧すれば鈍する」ということを実際に感じていました。
お金がないことはは選択肢を狭めることになります。
自戒の意味もあり、世の中の大きな課題でもあるキャッシュを増やすこと。
それが私の燃える原動力です。
皆さんもご自身の燃えるものはご自身の経験によるものがあるかもしれませんね。
投稿者 近藤将士