News & Blog

お知らせ・ブログお知らせ・
ブログ

本気で会社を立て直したい人に向けて
情報を発信しています。

vol.258 売上とは?

Written By

  • twitter
  • line
  • facebook
  • instagram

こんにちは、近藤です。
今回は「売上」について考えます。

皆さんは売上をどのように定義づけているでしょうか?
私も含めて「売上は売上だろう」とか「お客様からの評価」とか「量×単価」と
定義することもあると思います。

昨日、オンラインの勉強会でハッとさせられる言葉がありました。
「売上とは顧客との関係性である」

瞬間的に売上を上げる方法はありますが、それを持続、発展させることは容易ではありません。
そこでカギになるのが「顧客との関係性」

つまり売上が高い人、企業は顧客との関係性が「強い」
売上が低い人、企業は関係性が「低い」となります。

確かに関係性が高ければ何度も商品やサービスをリピートしてくださったり、
他の顧客に紹介してくださったりします。

逆に関係性が希薄であれば単価も低く、機会も多くなく、紹介もないでしょう。
そして常にマーケテイングを必要とします。

では関係性を強いものにするためにはどうすれば良いでしょうか?
私は「接触頻度」「人間性」だと考えます。

この2軸は必須であり、どちらが欠けても顧客へのグリップは弱くなります。
次回、この2つを掘り下げていこうと思います。

投稿者 近藤